公開ゼミの記録 1月

第26回2019/1/25
第26回2019/1/25

 今回は、学部生2名の卒業研究発表会のプレを行いました。

 学部生にとって、大学生活最後の取り組みです。 みなさん、とても準備に準備を重ねている様子が研究室にいて感じ取れていました。

 その努力が顕になり、とても自信に満ち溢れ、かつ、とてもわかりやすい発表でした。

先生方も「学部生の発表とは思えない!」という感想でした。院生にとってもたいへん刺激のある発表でした。

 卒業研究発表会がとても楽しみです!

第25回2019/1/18全体ゼミ
第25回2019/1/18全体ゼミ
今回は、1月22日(火)にせまったM2の「学修成果発表会」のプレを行いました。初めての試みです。机の配置を替え、発表会当日と同様に進行も行いました。学部生、大学院生、博士課程の学生が集まっていろいろな視点から検討できるのは、水落研究室の良さであり強みでもあります。自然と真剣さと緊張感が生まれ、良い雰囲気の中、検討を行うことができました。
出てきた意見として、
・発表者が2年間で学んだことを伝える(あなた自身の学び)
・聞き手を意識した発表を心がける(内容、発表の仕方)
・自信をもって伝える(視線、声の大きさ)
 M2の皆さんは2年間の学びを15分間で伝えることはとても難しいことですが、今まで水落研究室で培ってきた力を発揮して、素敵な発表ができるように研究室メンバーも応援します!

阿部研究室との合同ゼミ 2019/1/11
阿部研究室との合同ゼミ 2019/1/11

 今年、最初の全体ゼミが行われました。今年もよい年になりますように。

 

29日に学校支援プロジェクトセミナーの発表会が行われます。そこで、今回のゼミでは、阿部研究室と一緒に、学校支援プロジェクトセミナーの原稿の検討を行いました。各チームごとに、Googleドライブ上にあるファイルを閲覧する方式で原稿を見て、気付いたことをコメントする方法で行いました。原稿がもっと良くなるように、お互いが活発に意見を出し合いました。最後に、阿部先生、水落先生から、テーマと成果つながり、言葉の意味など読み手を意識して作られているかどうかを吟味することを、ご指導いただきました。

 

 

これから、各チームからもらった意見をもとに、更によい原稿を目指して修正を行います。